2019-01-01から1年間の記事一覧

暮れゆく令和元年 年の瀬に寄せて

令和が始まったのは本年の5月1日。 その5月の末にこのブログを立ち上げてからの7ヶ月は、大変目まぐるしい月日だった。 その時はまだ会社役員の仕事をしながら、昨年から始めたライターの副業の中で、依頼された記事だけではなく、自分自身の発信したいもの…

英語喉黎明期を描く小説堂々の完結編『喉の旅 下』発刊!冒頭「音の仕様書」全文公開【エンタメ】

英語喉の誕生から黎明期を描いた小説『喉の旅』が完結し、下巻が無事発刊となった。『喉の旅 下』では、主人公上川一秋とその妻ジーナが『英語喉 50のメソッド』発刊のための総仕上げに打ち込む様子が、英語喉の発音表記方法との苦闘とともに描かれる。

自費出版(紙の書籍)のリスクと回避法&電子書籍自費ゼロ出版のススメ

いわゆる自費出版(紙の書籍)には様々なトラブルのリスクがある。詐欺やそうでなくとも出版社につけ込まれたり、それをクリアしても納得いった出版になるかどうか保証はない。どうしてもチャレンジするなら最大限トラブルを避ける対策を施して臨むしかない。

ビートルズ曲中でクラシックギター歴史的名器にて劇変し情緒溢れる名曲になったのは?

ビートルズの「アンド・アイ・ラブ・ハー」は『ア・ハード・デイズ・ナイト』の中でもとりわけ情緒たっぷりで印象深いポールによる曲である。メロディの美しさや甘く切ないボーカル、コーラスラインの秀逸さはもちろんだが、この曲の決め手はガットギターだ。

ビートルズ初主演映画主題曲ア・ハード・デイズ・ナイトの興味深い3つの謎を解く!?

初期ビートルズの大ヒット曲「ア・ハード・デイズ・ナイト」には昔からコアなファンの間で囁かれる謎めい部分があった。不思議なイントロとアウトロにした訳は?タイトルは本当に文法的におかしいのか?間奏のピアノを1/2速で録音までしてなぜ入れたのか?

今スグ使える生きた英語 第13回ネイティブが会話で使う3種類の目標とは?

このシリーズは学校の授業では習えない、今を生きる英語ネイティブが日常で普通に使う言い回しを筆者自身の経験を通して選び、紹介するものである。今回はネイティブが使う褒め言葉と褒められた時の返し方だ。ネイティブが推奨する言い回しなので要チェック。

ジョン・レノン没後40年の命日に寄せて|手向けの歌

1980年12月8日午後10時50分頃、ジョン・レノンはニューヨークのダコタ・ハウスの自宅前でマーク・チャップマンに銃撃されrて死亡した。2019年12月8日はその日から40回目の忌日である。ジョンを偲んで、その日のことを小説に描いてみた。

全米チャート上位5曲を独占!?初期ビートルズ空前絶後の大快挙の顛末【全曲公式動画URL付】

1964年2月ビートルズが初登場したエドサリバンショーは視聴率70%超を獲得し真の神回となった。そして4月4日付ビルボード誌ホット100においてアメリカ国民は1上位5曲をビートルズが独占すると言う、まさに空前絶後の大快挙を目の当たりにした。

ビートルズの世界進出への大いなる助走こそ2ndアルバム・ウィズ・ザ・ビートルズ

ビートルズ2ndアルバムは12月7日、30週連続トップを維持した自分たちの『プリーズ・プリーズ・ミー』を押しのけ全英ヒットチャート1位を獲得し、翌1964年5月まで21週間連続で1位の座を守り、ビートルズの世界進出への大いなる助走となった。

今スグ使える生きた英語 第12回ネイティブが使う褒め方と褒められた時の応じ方

このシリーズは学校の授業では習えない、今を生きる英語ネイティブが日常で普通に使う言い回しを筆者自身の経験を通して選び、紹介するものである。今回はネイティブが使う褒め言葉と褒められた時の返し方だ。ネイティブが推奨する言い回しなので要チェック。

ビートルズによって日本で無名だったチャックベリーはロックンロールの神様に昇格!

チャック・ベリーは1964年当時は多くの人達が知らなかったはずなのに、ビートルズのおかげでまるで記憶を塗り変えられるように超一流ロックンローラーとなり、やがてチャック・ベリーは日本では「ロックンロールの神様」に祭り上げられるに到るのである。

ビートルズ名曲誕生秘話の集大成『Read The Beatles Special Edition』

これまで筆者が発刊した、ビートルズ名曲誕生秘話集シリーズ1〜3巻をまとめた集大成版Kindle本を発刊した。シリーズはまだ続くが、現時点までの1〜3巻分を一堂に会しただけでも、相当な分量になった。目次だけでも半端ないが、参考に紹介しておく。

英語喉50のメソッド著者上川一秋氏のVOICY番組新作2題に出演!【エンタメ】

筆者の英語喉の師匠、上川氏のVOICYラジオ番組「国際結婚と英語」に再び招待され、2番組に出た。 内容は「ネイティブのための英語による大阪弁講座」である。筆者が先生、上川氏が生徒として英語で大阪弁アクセント、イントネーションを教授している。

パリ1964年1月29日、それはビートルズによる世界音楽史の上書きが始まった日

1964年はビートルズにとって世界進出を本格化した、まさに世界の音楽史を上書きし始める年であった。1月はフランスのパリ、2月はアメリカ遠征、デンマーク、オランダ、英連邦各国におけるコンサート、8月にはアメリカ・カナダの北米ツアーを敢行した。

【最新】アーリー・ビートルズ秘話一覧<時系列バージョン> 1962年11月〜1963年11月

ビートルズに関するコラムを書き始め、これまで合計32本のコラムを書いた。エピソードはその時点だけではなく後の出来事に繋がっていて、並べ直すと違った読み方ができる。初期のビートルズ秘話もかなりの数になってきたので、一度時系列的にまとめてみた。

ポールがリンゴのために書いたビートルズ曲はローリングストーンズの出世も後押しした

ローリング・ストーンズのデビュー・シングル「カム・オン」はイギリスで1963年6月7日にリリースされた。これはチャック・ベリーのカヴァー曲であった。彼らはこのデビュー曲ぼ選択には、いささか不満があった。彼らはロックンロール以上にR&Bに心酔していた…

ビートルズ・ジョージハリスン初のオリジナル曲ドントバザーミーは体調不良が生んだ?

1963年の夏も終盤、体調不良のため安静にしているジョージ・ハリスンの元をレノン/マッカートニー名義の著作権を管理する「ノーザン・ソングス」をビートルズのマネージャーであるブライアン・エプスタインと設立した人物ディック・ジェイムスが訪れた。

ケネディ暗殺の日2ndアルバムを出したビートルズは希望を失う米青年達の心を救った

ビートルズのセカンド・アルバムがリリースされたのは1963年11月22日である。同じ日にアメリカと日本では衛星中継によるテレビ電送実験がおこなわれ、ケネディ大統領からの祝辞が届くはずであったが、海を越えて伝えられたのは驚くべき事件であった。

ビートルズ「イット・ウォント・ビー・ロング」勢いMAXリラックスなロックンロール

ビートルズの「イット・ウォント・ビー・ロング」はアルバム『ウィズ・ザ・ビートルズ』の最初の曲であり、勢いはフルスロットルなのにやけにリラックス感があり、若いのにレイドバック感がある「これぞビートルズ・サウンド」とも言うべきロックンロールだ。

ビートルズ「オール・マイ・ラヴィング」は演奏力とポールの作曲力が炸裂して生まれた

「オール・マイ・ラヴィング」はビートルズの2枚目のアルバムの中でとりわけ完成度・人気・評価が高いモンスター・チューンで、ポール・マッカートニーの桁外れの作曲の才能と、メンバーの楽器演奏力、アレンジスキルが組み合わさった典型的な見本でもある。

ビートルズ「ドゥユーウォントトゥノウ… 」はエプスタインのリアルおっさんずラブ?

ビートルズのアルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』でジョージ・ハリスンが歌う「ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット」はメロディアスなラブソングでジョンの作だ。言いたくても言えないマネージャー・エプスタインの恋の秘密を指していた。

ビートルズ第四の歌い手リンゴ・スターの存在を知らしめた名曲たち【動画URL付】

バンドの中でドラマーは楽器の性格上、一般的にはボーカルを取ることが少ない。これはドラマーとしての宿命だ。リンゴ・スターもボーカルを取ることは少なく、コーラスへの参加も少ない。しかしボーカル技術的なものというより声質的なものによるところが多…

ビートルズ革命の黎明を告げた楽曲プリーズ・プリーズ・ミーは録音前はバラードだった

ビートルズのセカンド・シングル「プリーズ・プリーズ・ミー」は「ビートルズ」というスケールの大きい音楽・カルチャー革命の幕開けを告げた。実はこのアップテンポの名曲は元々はバラードだった。ジョージ・マーティンの助言でテンポを変え、大ヒットした。

ジョンの魂の叫びよ永遠に!原曲を遥かに凌駕したツイスト&シャウトは一発録りだった

ビートルズのデビューアルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』の、わずか1日しかなかい収録の最終段階で、奇跡的な一発録りで秀逸なカヴァーが生まれた。アイズレー・ブラザーズのヒット曲「ツイスト&シャウト」だが、原曲を遥かに凌駕する出来栄えとなった。

劈頭からビートルズの生声で始まりロックンロールの新大陸を見せつけた初期アルバム群

デビューアルバム『プリース・プリーズ・ミー』の劈頭を飾る「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」は、ビートルズを初めて聴く多くの者の心を鷲掴みにしたのは間違いない。何が洒落ているかって、いきなり若きポール・マッカートニーの弾むような生の…

世界を塗替えたビートルズデビューアルバムはたった1日で録音された!

ビートルズのデビューアルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』は1963年4月にイギリスでリリースされ、翌月に全英ヒットチャートのトップに躍り出て以降、30週に亘って首位を独占した。このアルバムはなんと僅か1日、約13時間で収録された。それにも関わらず、…

英語喉だけを武器に短期間でネイティブ友人が100人作れた理由は?

筆者MASAは8年前に社会人になって以来の英語再学習を「英語喉」で開始し、その年のうちにスカイプで会話ができるネイティブ友人が100人以上できた。それはMASA RADIOでもわかるように、嘘のような本当の話だ。このベースにあるのは英語喉の元締め、上川…

ビートルズ『アビイ・ロード』制作秘話の数々を集大成!楽曲を聴きつつ楽しもう

アルバム『アビイ・ロード』はエンジニアのジェフ・エメリックとプロデューサーのジョージ・マーティン無くして生まれなかった名盤だ。アルバム『アビイ・ロード』にまつわる興味深いエピソードや、謎のまま語り継がれていることが色々と存在するが、昔は情…

ビートルズ『アビイ・ロード』 元タイトルは最高峰を意味する『エヴェレスト』だった

「ビートルズ」の『アビイ・ロード』には「エヴェレスト」という「元タイトル」があった。ビートルズにとって12枚目のアルバムである。1967年8月にマネージャーのブライアン・エプスタインが急死してから、求心力を失ったビートルズは『ホワイト・アルバム』…

ポール・マッカートニーの「人類融和」の名曲で英語喉を体感しよう!

「Ebony and Ivory」という名曲がある。Ebonyは黒檀、Ivoryは象牙を指す。転じてピアノの黒鍵と白鍵を意味する。1982年にポール・マッカートニーとスティービー・ワンダーのデュエットで発表された曲だ。 お察しの通りこれは白人と黒人(及び有色人種)…